JavaScript を有効にしてご利用下さい.
A-Stage Online
ご利用規約
ご利用規約
[重要]
会員登録をされる前に、下記ご利用規約をよくお読みください。
規約には、本サービスを使用するに当たってのあなたの権利と義務が規定されております。
「規約に同意して会員登録」ボタン をクリックすると、あなたが本規約の全ての条件に同意したことになります。
第1条(定義) 1.本規約とは、A-Stage Store家電ドロップシップ利用規約をいいます。 2.当サイトとは、当社が運営するWEBサイト A-Stage Store家電ドロップシップをいいます。 3.当社とは 、当サイトを運営する株式会社A-Stageをいいます。 4.会員とは、本規約に同意のうえ、第3条に定める会員登録をし、当社 会員IDを貸与した個人・法人をいい、会員IDの貸与を以て、会員資格が付与されたものとします。 5.当サービスとは、第6条に定める商品 情報の提供等当サイトが会員に提供するサービスをいいます。 第2条(会員) 1.会員は、本規約に基づき、当社又は当社が別に定める業務提携企業(以下、「業務提携企業」といいます)が当サイト上に掲載する商品(以下「商品」といいます)、権利、デジタルコンテンツ及びサービス(以下総称して「商品等」といいます)の発注(サービスの提供契約の締結を含むものとします。以下同じ。)をすることができます。 2.会員は会員資格を第三者に利用させ、又は貸与、譲渡、売買、担保に供することはできないものとします。 3.前号に違反したことに伴う損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。 第3条(規約の変更) 1.当社は、本規約を会員への事前の通知なく変更することができるものとします。 2.本規約の変更は、当サイトに変更の通知が掲載された時点から効力を生じます。 3.本規約が変更された場合、当サイトに関する一切の事項は変更後の本規約によるものとします。 4.会員は、本規約変更後に当サイトにアクセスし、サービスを利用した時点をもって本規約の変更を承認したものとします。 第4条(会員登録) 1.当サービスの利用には、事前に会員登録が必要です。 2.会員は、正確かつ真実の会員情報を当社に提供・登録しなければなりません。 3.会員は、会員資格取得後、会員情報に変更があった場合は、速やかに変更後の情報を提供・登録するものとします。 4.会員は、会員情報について以下を保証します。 ①会員情報が正確かつ真実であること ②会員情報の提供・登録に際し重要な事項について隠蔽していないこと 5.前三項の違反により、第三者に損害が生じた場合であっても、当社は一切責任を負いません。 6.第2項乃至第4項の違反により、当社に損害が生じた場合、違反した会員は当社に対し損害賠償責任を負うものとします。 7.当社は、当サイトの運営ないしマーケティングのため、会員の承諾なく、会員若しくは会員に属する従業員の個人情報を含む会員情報、当サービスの利用に関する情報(以下「会員情報等」といいます)を利用することができるのものとします。 8.当社は、会員情報等について、本規約に別段の定めのある場合又は法令により認められている場合を除き、会員の同意なく第三者に対して開示しません。但し、以下の場合には、会員情報等を開示することがあります。 ① 公的機関から法的権限に基づき開示を求められた場合 ② 当該情報が公知の場合 ③ 開示について、会員個別の同意を事前に得た場合 ④ 会員の特定が出来ないよう加工したうえで、会員情報等に基づいた概括的・統計的情報を開示する場合 第5条(プライバシーポリシー) 当社は、会員から取得する個人情報が当社にとって重要な情報であり、その個人情報を確実に保護することは、当社の重要な社会的責務と認識し、個人情報保護に関して、社会的責務を果たしていきます。当社は、当社が定めるプライバシーポリシー (https://a-stage-inc.jp/privacy/)に従って個人情報を取り扱います。 第6条(規約違反) 1.当社は、会員が以下のいずれかに該当する場合は、会員に対し、直ちに、又は一定の予告期間の後に、会員資格を停止又は抹消することができます。 ① 本規約に違反した場合 ② 不適切な行為がある場合 ③ 信用ないし財産状態の悪化又はそのおそれがある場合 ④ 第22条第1項に該当する場合 ⑤不当廉売に該当する行為をしていると当社が判断した場合 ⑥ その他やむを得ない事由があると当社が判断した場合 2.会員は、会員ID又はパスワードを第三者に知られた場合、又は会員ID又はパスワードが第三者に使用されている疑いのある場合には、直ちに当社にその旨連絡するとともに、当社の指示がある場合にはこれに従うにものとします。 3.当社は、会員が第1項のいずれかに該当したことにより損害を被った場合は、会員に賠償を請求できるものとします。 第7条(免責) 1.当社は、個別の条項にて特別に定める場合のみならず、当社の意思によるか否か、事前の通知の有無を問わず、当サービス(当サイト上で提供する商品の情報や画像など(以下「商品情報」といいます)を含みます)の全部又は一部の内容の変更・中断・遅滞・中止・制限・停止・終了、システムトラブル、又は会員登録の抹消等によって発生する損害について、一切の責任を負いません。 2.当社は、商品等の納期について最新情報を表示する努力と義務を負いますが、万が一表示する納期に変更があった場合でも会員又は第三者に発生した不利益・損害に対しては責任を負わないものとします。 3.当社は、以下の場合、会員に通知することによって、売買契約を解除することができるものとし、解除によって生じた損害に対する責任は負わないものとします。 ① 売買契約に関する情報に虚偽があった場合 ② 生産終了などの理由により、当社又は業務提携企業が、会員又は会員の顧客(以下「顧客」といいます)に納品することが不可能又は著しく困難である場合 ③ 当社又は業務提携企業が数量を限定している商品について、その限度量を超えて注文が入った場合 ④ その他、売買契約の解除についてやむを得ない事由があると認められる場合 4.当社は、商品情報を予告なく変更し、又は使用を制限・停止することができます。 5.当社は、商品情報の正確性・完全性を保証しないとともに、誤った情報によって会員に生じた損害について賠償責任を負わないものとします。 6.当社は当社が製造元である以外の取引商品について会員への製造物責任を負わないものとします。 7.当サイト(当サービス及び商品情報を含む)の利用により会員に発生した如何なる障害および事故、第三者との紛争について、当社及び業務提携企業は一切責任を負いません。 第8条(売買契約) 1.会員は、当サイトに登録された商品を当社所定の方法で発注することができます。 2.前項の発注に対し、当社が会員に発注確認メールを送信した時点で売買契約が成立したものとします。 3.売買契約成立後、商品が出荷されると、発注のキャンセル、変更はできないものとします。 4.第2項に基づき成立した売買契約における商品等の代金(以下「商品代金」といいます)は、発注時に当サイトで表示されていた価格(以下「商品価格」といいます)となり、発注後あるいは納品までの期間に商品価格に変更が生じた場合であっても、商品代金の変更は行わないものとします。ただし、当社は商品価格に間違いがあった場合、商品代金を変更できるものとします 5.会員は商品等が良品であった場合、いかなる理由でも返品はできないものとします。 但し、第19条に定める検品に基づき、当社に起因する事由が認められる場合のみ、商品等を返品できるものとします。 第9条(商品配送) 1.当社は、商品出荷後、当社が指定する配送業者の配送状況確認番号を会員にメールで通知する以外は、商品の配送の未着、遅延について責任を負わないものとします。 2.当社は、会員が複数商品の同梱配送を指定した場合、当該商品がすべて揃い次第配送するものとします。 3.前項に係わらず、会員が同梱配送を指定した商品のうち、当社にすでに納入済みの商品の個別の配送を会員が改めて希望する場合は、個別の配送に要した送料については会員負担とします。 第10条(決済) 1.会員は、商品代金のほか、消費税等、配送料、代引き手数料などを合計した金額を当社に支払うものとします。 2.会員は、当社が定める方法により前項の金額を支払うものとします。 3.当社は、会員が支払期日までに第1項の金額を支払わない場合、ただちに会員との取引を停止することができるものとします。 当社は、会員が当該取引の停止により損害を被った場合でも、その損害を一切賠償しません。 4.会員が次の各号のいずれかに該当した場合、当社は直ちに会員資格を抹消することができるものとし、会員は当社に対する一切の債務について、当然に期限の利益を失い、直ちに債務全額を当社に弁済しなければならないものとします。 ① 本規約に違反したとき ② 銀行取引停止処分を受けたとき ③ 第三者から強制執行を受けたとき ④ 破産、民事再生又は会社更生等の申立を受けたとき ⑤ 信用状態の悪化又はその他やむを得ない事由が認められるとき 第11条(著作権等について) 1.商品情報の著作権、知的財産権等一切の権利は、当社及び正当に権利を有する者に帰属し、商品情報に関する如何なる権利も会員に譲渡されるものではありません。 2.当社は、会員により、第12条に基づく禁止事項が行われていることが判明した場合は、会員資格を停止又は抹消し、当社に損害が生じた場合は、会員に対して損害の賠償請求を行います。 第12条(利用許諾) 1.当社は、会員に対し、商品情報の利用に関する非独占的、移転不可、譲渡不可の取消可能な権利を許諾します。 2.会員は、次条(禁止事項)に該当する場合を除き、商品等の販売促進を目的とした以下の利用に限り商品情報を前項の許諾に基づき利用できます。 ① 広告利用 ⅰ)無料配付物(パンフレット、カタログ、リーフレット、DM、チラシプレミアム、メニュー、POP、垂れ幕、カレンダー) ⅱ)展示物(ディスプレイ、サインマップ、ピクトグラフ) ⅲ)施設(公共、非公共)掲示物(サイン、マップ、ピクトグラフ、看板) ⅳ)新聞 ⅴ)書籍、ムック ⅵ)雑誌 ⅶ)フリーペーパー ⅷ)ホームページ(企業用、商用問わない。バナーを含む) ⅸ)TVなどの放送事業(アナログ、デジタル放送) ② 構成物利用(表紙、外装、記事等) ⅰ)新聞 ⅱ)書籍、ムック ⅲ)雑誌 ⅳ)フリーペーパー ⅴ)映像 ⅵ)TVなどの放送事業(アナログ、デジタル放送。再放送、ビデオ化を含む) ⅶ)ホームページ(企業用、商用) 第13条(禁止事項) 1.会員は、商品情報につき、自ら又は第三者をして、電磁的方法によるか否かを問わず、以下の行為をしてはいけません。 ① 商品情報を非会員に貸与・供与・共有等すること ② 商品情報を利用してインターネットによるダウンロードサービス(グリーティングカード・サービスを含むがこれに限らない)を行うこと ③ 商品情報を流用して類似サービス、類似製品の制作・販売を行うこと ④ コーポレート・アイデンティティ(社名、ロゴ、ブランド名称等)に利用すること ⑤ 特定の商品およびサービス、キャンペーン等を象徴するイメージに利用すること ⑥ 公序良俗に反する目的、誹謗・中傷目的で利用すること ⑦ 商品情報の本質を否定もしくは損なうように加工し、改変し、利用すること ⑧ ダイレクトリンク(当サイト以外の外部のWEBページから直接データを参照する行為。以下同じ)を行うこと ⑨ 理由の如何を問わず会員登録の抹消等により第11条の権利が取り消された後に、商品情報を利用すること ⑩ 商品情報のみを利用し、商品等を当サイト以外から仕入れること ⑪ 商品等を販売する目的以外に、許可なく複製、転用等すること ⑫ 第14条第2項に定める行為 ⑬ 前各号のほか、当社が、データの利用方法につき禁止事項に該当すると判断した行為 2.会員は、理由の如何を問わず会員資格を失った後は、データを完全に破棄、消去又は当社に返還しなければなりません。 第14条(使用許諾の条件) 会員が前2条に違反した場合は、当社は、会員に許諾した第11条第1項の権利を告知なく直ちに取り消します。会員は、取消以降、商品情報を利用してはいけません。 第15条(リンクについて) 1.当社は、第13条第1項8号に定めるとおり、商品情報のダイレクトリンクを一切禁止しています。 2.前項に係らず、会員によるダイレクトリンクの事実が判明した場合、当社は、会員又はサイト管理者(以下「会員等」といいます)へダイレクトリンクの中止を求める警告をする場合があります。 警告を受けた会員は、直ちにダイレクトリンクを止めなければなりません。 3.前項の警告は、電話・メール・ハガキ・FAX等、当社が選択する何れかの方法で行なわれます。なお、当社が警告を会員等へ行なった時点で、警告がなされたものとみなされます。 4.当社は、前二項による警告後も会員がダイレクトリンクを中止しない場合は、会員資格を抹消します。 5.前三項に係らず、会員によるダイレクトリンクの行為が悪質である場合、当社は、会員等へ警告・連絡することなく、ただちに会員資格を抹消します。 6.前二項により、会員資格を抹消された会員が、抹消により損害を被った場合でも、当社及び業務提携企業は一切の責任を負わないものとします。 7.会員資格の抹消有無に係わらず、会員によるダイレクトリンクによって当社が損害を被った場合は、会員はその損害の全てについて損害賠償責任を負うものとします。 第16条(商品等模倣行為の禁止) 1.会員は、当社との取引により知り得た商品情報、当社が有するノウハウ、その他営業上有益な情報の一切を、不正流用しない義務を負います。 2.当社は、会員が、前項の情報を利用して当社が製造する商品や画像等を模倣し、これを会員及び会員に関連する企業・団体での販売活動に利用する行為を禁止します。 3.会員は、理由の如何を問わず会員資格を失った後についても前二項の義務を負います。 第17条(会員資格の停止) 当社は、会員が、会員資格取得後3ヵ月以内に、商品等を取り扱い又は販売していると確認できない場合、会員の同意の上会員資格を停止することができるものとします。 第18条(所有権留保) 1.第7条に基づき売買契約が成立した場合でも、当該売買契約に定める商品の所有権は、第9条に基づく支払いが完了するまで、当社又は業務提携企業に留保されるものとします。 2.会員は、商品の納品後、所有権が移転するまでの間、商品を善良なる管理者の注意義務をもって取り扱うものとします。 3.第1項に係らず、商品の危険負担は、商品が納品された時点で会員に移転するものとします。 第19条(検品) 1.会員は当社から納品を受けた商品については、その受領後7日以内に数量及び品質について検品をし、その結果を当社に通知しなければならないものとします。 2.当社は、会員から前項の検品により、当社の責に起因する数量不足や品違い又は品質不良等を通知されたものについては、直ちに当社が送料を負担して、追加納品、代替品の納品、又は返品を受け付けます。 3.納品後7日以内に会員から第1項の通知がなされないときには、検品に合格したものとみなします。 4.会員から、商品の配送先として会員の顧客(以下「顧客」といいます)の住所が指定された場合、当該顧客への納品をもって、会員への納品が完了したものとみなします。 5.前号の場合、会員は、顧客に対して検品の義務を説明する必要があります。当該検品の結果通知及び返品の受付は、会員を介して当社になされるものとします。顧客が商品受領後7日以内に当社に検品結果が通知されない場合、検品に合格したものとみなします。なお、会員は、当社に帰責事由のある品質不良に基づき返品を顧客から受け付けた場合は、当該品質不良を会員にて再現する必要があります。 6.前各項のほか、検品に不合格となった場合の商品の取り扱いについては、甲乙間で協議のうえ、定めるものとします。 第20条(保証) 1.商品等に保証書が添付される場合、無償保証期間、保証内容、及び保証除外項目は、それぞれの商品等に添付される保証書に基づくものとします。なお、無償保証期間中の交換が不能の場合、又は商品の製造が終了している場合は、同等品との交換とします。 2.商品等の欠陥により損害を被ったとして第三者から乙が損害賠償請求を受けた場合、乙は速やかに甲にその旨を通知し、甲乙協議の上で対応を検討するものとする。 3.第1項乃至第3項が商品等の隠れた瑕疵について、法律に則り第三者への対応を甲が行うこととする。 第21条(サービスの変更・停止) 当社は、会員に事前の通知・承諾なく、当サービスの一部又は全てについて内容の変更・中断・停止・廃止をすることができるものとします。 第22条(反社会的勢力排除) 1.会員は、現在及び将来において、暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、及びこれらに準ずる者(以下、併せて「反社会的勢力」という。)の何れにも該当しないこと、並びに反社会的勢力又は反社会的勢力と密接な交友関係にある者を利用し、関係を有しないこと、並びに公序良俗に反する行為をしないことを表明し、保証します。 2.会員は、本条に違反したことによって会員資格を抹消された場合であっても、当社に対して損害賠償を請求することはできません。 第23条(会員資格の抹消) 会員は当社の規定する方式により、会員資格の抹消手続きをとることができるものとします。ただし、売買契約に基づくすべての債務の履行が完了するまでの間は、会員資格の抹消は認められません。 第24条(存続条項) 理由の如何に関わらず、当サイトが閉鎖し、又は本サービスが終了し、若しくは会員資格が抹消した場合であっても、第4条、第6条、第7条第5項、第9条第4項、第10条第1項、第12条、第14条第3項、第16条、第19条、第20条、第22条、本条、第25条、第26条は有効に存続するものとします。 第25条(準拠法) 1.本規約に関する紛争の準拠法は日本法とします。 2.本規約の一部が無効又は執行不能と判断された場合でも、本規約の残り他の部分は有効に存続します。 第26条(管轄裁判所) 1.本規約に関連して会員と当社との間で紛争が生じた場合には、会員と当社間で誠意をもって協議するものとします。 2.前項に係わらず紛争が解決しない場合は、東京地方裁判所を第1審の専属的管轄裁判所とします。 附則 本規約は2017年4月3日から適用されます。 本改訂版は2017年9月12日から施行します。 改訂日:2017年4月20日 改訂日:2017年9月12日